Fallout4おすすめSPECIALとPerk紹介。それとクリアしたので感想。

※記事内に広告を含む場合があります

Fallout4が面白かった!

Fallout4をクリアしました。そこそこ寄り道してプレイ時間55時間くらい。

記事前半のおすすめSPECIALとPerk紹介はストーリー的なネタバレなし(攻略バレはあり)です。

後半の感想にはネタバレあり。攻略バレもあり。

 

おすすめSPECIALとPerk

と、いう項目を見るということはFallout初心者だと思うので、「SPECIAL(正式にはS.P.E.C.I.A.L)とPerkとは何か」というところから話します。

「そんなこと知ってるからステータス振りの結論だけ知りたい」という方は「結論」まで飛ばして下さい。

 

それではまずざっくり説明すると、Perkはキャラクターを特徴づけるスキルで、SPECIALはPerk取得の前提条件です。

PerkにあるStrong Back(持ち運びの重量が増えるスキル)を習得するには、SPECIALのS(Strength)が6あることが前提……みたいな感じ。

なので、どうSPECIALを振るかというよりも欲しいPerk(スキル)に合わせて、それに足りるようにSPECIALを分配していくような感じです。

 

「じゃあSPECIAL振りを間違えたらゲーム積むんじゃない?」と思うかもしれませんが、案外そうでもないです。

プレイ中にSPECIALをそれぞれ1増やすアイテム(ボブルヘッド)があったり、キャラクターのレベルを上げることでも1レベルにつきひとつ増やすことが出来るので難度ノーマルくらいならどうとでもなります

なんなら攻略に一番大事なのはこまめなクイックセーブで、セーブ&ロードを繰り返して無理そうなところは後回しにするというオープンワールドの作法ですね。

 

初心者おすすめPerk

プレイスタイルによって左右されづらく汎用性の高いスキルを書いていきます。

STRENGTH-6
Strong Back(持ち運べる重量が増えるスキル)

Perception-3
Awareness(敵のダメージ耐性、レベルがわかるようになる)

Endurance-5
Aquaboy/girl(水中呼吸&水の放射能を受けなくする)

Charisma-6
Local Leader(クラフトをするなら絶対ほしい。そして大抵のプレイでクラフトをすると攻略が捗る)

Intelligence-5
Scrapper(材料枯渇対策)

Agility-5
Action Boy/Girl(AP回復速度アップ。APはダッシュ、VATSに必要なので、基本誰でも使う)

Luck-5
Idiot Savant(獲得経験値たまにアップ。レベリング急ぎたくなければ優先順位低い)

 

あとは火力UP系のスキルは自分がよく使う武器用の物であればおすすめ。

弾薬に限りがあるので2種類以上使える武器があると弾切れになりづらいですが、その点Perceptionの2にある「Rifleman」は「フルオートではないライフル」に加えてライフル改造したピストル(武器改造ができるゲームで、ライフル要素を付け加える加工ができる)なども対象なので、かなり幅広い武器の火力アップが期待できます。

(近接武器偏重であったり)特殊なプレイスタイルでなければ、セミオートライフルは序盤から終盤までメイン武器になるはずです。

ただ、火力自体は後回しで、便利系のスキルを先に取得していくほうがゲームを楽しむ幅が広がるでしょう。

 

 

初心者おすすめSPECIAL

以上のPerkを取得するために、逆算でSPECIAL振りが決まります。
とは言え、初期で振れるのが28(もともとS-P-E-C-I-A-Lに1ずつ振られていて0にはできないので実質21)なので、足りません。
削っても大きな支障がなさそうなPERとAGIを削って

STR:6

PER:1

END:5

CHA:6

INT:4

AGI:1

LUC:5

あたりが無難ですかね。

INT5のScrapperはレベルが少し上がってからでも問題ないスキルなので、追々INTにレベルアップで1振って取得する感じで。

 

あとはPERはメインストーリーを進めると比較的すぐボブルヘッドで1増やすことが出来る上、序盤はAwarenessを取得しなくても耐性とか気にせんで全然問題ないと思うので省略。
ただこれも後々手に入れとくと便利。(なんかダメージ通りづらいなぁ……みたいなときに耐性をチェックして武器種を変えるとか。だいたいゴリ押しできるけど)

AGIは強いスキルが多いので、多めにほしいかなと思ったんですが削る部分がなかったので泣く泣く削ってます。

ここに振るならENDやLUCを削ることになりますね。

ENDもLUCも最悪アイテムと時間でカバーできるので全然削ってもOK。プレイの快適さより強さ重視ならENDとSTR削ってAGIに振りたいくらいです。

まぁそこらへんは細かいキャラビルドの話になりますし、初心者おすすめとは言いづらいです。

 

結論

本当に最低限と言いますか、どんな人にもあると良さそうなスキルは

Aquaboy(END5)
Idiot Savant(LUC5)
Strong Back(STR6)

の3つです。

 

この3つは主にプレイの快適性を上げるためのPerkです。

ただ繰り返しになりますが、プレイスタイルによって上げるべきPerkは変わります

冒険&敵を倒すことでレベルアップ、くまなく探索してそこで拾えるアイテムを売買して金策、というシンプルな遊び方であればオススメである、という前提です。

そうではない遊び方がしてみたい方は、Perkを眺めながら自分に合ったビルドを模索するのもよいでしょう。ビルドの方向性を絞れば、どんなビルドであろうと強いです。

逆に言うと、「あれもやりたい、これもやりたい」と散らかると弱くなりがち(例えば近接武器のperkを拾ったあとに、遠くから敵をする狙撃perkを拾う、みたいな)ですが、それはそれでなんとかなります(結局なんとかなる)。

 

Aquaboyは水中での呼吸が必要なくなり、Rad(放射能。蓄積で最大HPが下がるが、アイテムを使うことで回復可能)も受けなくなるPerk。

Falloutの世界では水は基本的に放射能汚染されているので、どの水でも触れるとRadがたまるんですよね。それを嫌がると、探索の幅が狭まる。結果的に自由な探索が阻害されます。

それなりに入手可能なアイテムでカバーはできますが、序盤から水の中をゆっくり探索できないのはストレスなので、取得をオススメします。

しばしプレイしてみて「水のRadヤダー! ストレスフル!」となったら取得すると良いでしょう。

 

Idiot Savantも取得経験値が上がるだけなので必須ではないですがレベリング早いほうが楽しい(断言)。

ただわざわざ取得経験値を減らすMODとかもあり、細く長く楽しみたいなら必要ないです。

少しでもレベルを早く上げて攻略を進めていきたい方はぜひ。

ただ、経験値アップのスキルが発動したときの声が不快という方もいるみたいなので、先にどんなもんか聞いておくと良いかも。(動画←50秒程度の「ドゥハハハハー」みたいなやつがIdiot Savantが発動したエフェクトです。ゲームプレイ中に時々これが流れるので、気になる方はOFFでも。PC版なら笑い声は消せます。)

余談ですが、動画自体は経験値取得イベントの前にセーブしておくことで、Idiot Savantの当たりが出るまでロードして経験値を稼げるってやつです)

 

個人的に優先順位高いのがSTR-6のStrong Back

ランク4にすると重量オーバー状態でもファストトラベル(ドラクエで言うルーラ)ができるようになるので、荷物管理がめちゃくちゃ楽になります。延々と荷物問題に悩まされるゲームなので、ほぼ必須。断捨離上手なら必要性は薄いかも。

 

それ以外のスキルはキャラ育成の方向性で変わってきたりするので(近接攻撃が好きか遠距離攻撃が好きかとか、建築が好きか冒険が好きか、とか。)、一概におすすめはしづらいです。

とはいえ、どういうプレイスタイルだとしてもやっぱり冒険&戦闘はやらざるを得ない部分で、上記のオススメPerkは冒険回りを快適化・効率化するものです。

そしてそこが効率化されれば、経験値もたまりやすくなるため、また別のPerkに振れるようになります。

そういう意味で、個人的に冒険の足元を固めるようなPerksだと思っています。

 

……それはそれとして、難易度変更はいつでもできますし、あらゆる選択は細かいセーブ&ロードでやりなおせるので、どんなステータスの振り方しても積むことはないです。

なんなら細かいセーブが攻略には一番大事と言えるかも。PerksやSPECIALはプレイしていけばいずれ上げて行けるものでして、モチベをいっきに奪う「セーブ漏れで大幅巻き戻し」が一番プレイ継続の敵なので。

 

プチ攻略

「おすすめSPECIAL,Perk」ではないですが、超ざっくりとプチ攻略を書いておきます。

Fallout(を含む同社のオープンワールドRPG)の作法が分かっていないと、それだけで「何をすればいいのかわからんゲームだ」で投げてしまう可能性があるので。

 

好き勝手なプレイでも全く問題ないゲームですが、「とはいえ、どうすりゃいいんだ?」と思う方は読んでおくと吉な情報を書いておきます。

 

……と、いうわけでこのゲームの攻略ですが、本質の話をすると「おつかいクエストを繰り返してリソース(資産・資源)をたくわえて、キャラクター強化を進めていく」ゲームです。

このゲームにおけるリソースとは、経験値、アイテム、お金ですが、そのほとんどはおつかいクエストを繰り返す中で徐々に積み上がっていきます。

そしてリソース回収を重ねる過程としてのゲームクリア(のようなもの)があります。

ゲームクリア後も世界は続くので、あくまでゲームクリアは過程、ひとつのクエストの着地点というだけです。

 

「息子を探せ」が主題として提示されますが、従っても従わなくてもなんの問題もありません。それができるオープンワールドゲームです。

言い方を変えるなら「息子を探したり探さなかったりしつつ、依頼(クエスト)をこなして、世界を歩く」ゲームなんですよね。

「そもそも何をやる」という大目標がない(やってもやらなくてもいいことしかない)ので、「何をやったらいいかわからない」は「それはそう」なんですよ。

だから、具体例としての「眼の前のクエストをこなす」を「やること」としたほうが、初心者の方針としてよいと思いました。

 

その上で一番攻略に大事なのは、上でも書きましたが「こまめなセーブ」です。

死んで戻るのが一番面倒なので、戦闘前にセーブ、戦闘後にセーブ、数分歩いあたらセーブ、会話の前にセーブ……と細かくしていけば、死に戻りの面倒が極小になりますし、「選択肢を戻したい」というときなどにも役に立ちます。

セーブデータを複数作れる通常のセーブもありますが、QUICKSAVE(クイックセーブ)と言って一瞬でセーブが終わる機能もあるので、それを活用することがゲーム攻略の鍵です。

 

しかし、セーブを繰り返しても困難な状況もあるかもしれません。

ところどころで暗に「ここは今たどり着いてもクリアは難しいから回り道してレベル上げてから挑戦してね」という高難度なクエストに直面するんですよね。

そういう時は別の場所(クエスト)でレベル上げをしましょう。リソース(レベル・アイテム)を蓄えれば、きっと突破できるはずです。

そしてそれでもやっぱり難しい、という場合は難易度を下げましょう。ランダムで拾える「伝説装備」の入手率が下がりますが、デメリットはそれだけで、かつ後々入手したい場合は難度を上げて練り歩けば入手できますし低難度であれば伝説装備も一切要らないはずなので、実質ノーデメリットです。

 

というわけでプチ攻略をまとめますが……

  • (おつかい)クエストをこなす
  • こまめなセーブ
  • 無理なら遠回り or 難易度調整

これさえ忘れなければ、だいたいなんとかなるはずです。

ベセスダ製のオープンワールドになれていないかたは、これだけでも頭の片隅に入れてからプレイすると攻略が捗るでしょう。

 

 

感想

今この感想書いてる時点で2周目途中、MODを入れてプレイ時間は100時間くらいです。

相変わらず信じられないくらいに時間が吹っ飛ぶゲームだったなぁ。

Fo3も狂ったようにプレイしていて「これ以上のゲームは世の中に殆ど存在しないやろ」と思ってましたが、近いレベルのはまり具合でした。

Fo3とプレイ感覚は異なるものの、似たような時間を奪う禍々しさを感じました。

 

余談ですが他に僕がハマったゲーム達の記事を置いときます。

人生のベストゲーム約100本。おすすめゲーム、オールタイムベスト
僕の人生はゲーム4:漫画3:音楽2:その他1くらいでできています。 ゲームに関しては、生涯プレイ時間は2~3万時間程度。 本数にしたら600~700本くらい。 その中でも、今まで特に好きだったゲームをひたすら上げて

良かったら読んでみてね。余談終わり。

 

Fo4がなかったときは仕事が終わり、メシフロダラダラネットシテネルという生活を送っていました。
しかしFo4をプレイするためにダラダラと寝る時間を削減。

「さっさと寝なきゃ→でもFallout4やめらんねえんだけど!」という寝不足ループ。

 

不満点も色々あるけど、不満点を言いながらプレイしてクリアまでしているということはやはり総合的に見て面白さが圧倒的に勝っているというわけで。

不満点としては重量制限、ダッシュでのAP消費量、ヘッドショットダメージの少なさ、商人の所持金の少なさ等等……

細かいことを上げればまだまだありますが、二周目にそれらはMODで解決して、さらに快適なゲームプレイをして時間を紛失しています。人は過ちを繰り返す…

攻略という意味では非常に単調で、きれいな水の量産体制を整えて、弾丸や回復薬を買って撃ちまくるだけ。

ですが、魅力的なキャラクター、良いものを拾えるかもしれない探索、お使い的で単調だけどそれが逆に癒しになるクエスト等、やめ時を見つけられない禍々しいゲームでした。オブリビオンもそうだし、スカイリムもそうだしFo3も。人は過ちを繰り返す。

個人的にロールプレイにあまり興味がなく、あくまでも少し変則的なハクスラのような楽しみ方をしているので、今作の批判でありがちな「主人公のキャラ付のせいでロールプレイし辛い」は僕には関係ないです。ただロールプレイは置いといて、どの勢力にも味方したくない感は強かったです。最終的にインスルートだったけど、しっくりは来てない。

とはいえ現状もプレイ中ですし、さらに細かいおすすめPerkやおすすめMODなんかも紹介したいので、これからも時間を吸われる予定です。人過繰。

 

過去作も遊びたい! という方へ

Xbox Game PassというゲームのサブスクでFallout1~3が遊べます。

「Xbox」の名を関していますが、スマホでもXbox360版をクラウドでゲームプレイ可能。日本語化されているので、スマホ接続できるゲームコントローラーがあればすぐに遊べます。

 

ウラワザを使ってお得に加入する方法も別記事でまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。

【PCも可】Xbox Game Pass Ultimateを40%OFF(月額実質873円)でお得に加入する方法と概要紹介
本記事は Xbox Game Pass Ultimateってなんぞや? Xbox Game Pass Ultimateをオトクに加入する方法 Xbox Game Pass Ultimateの特徴やいいところわるいところ

 

1,2は4とゲームシステムから違いますが、3は4の1個前であり、基本的なシステムはそこそこ共通しています。

PS3やXbox360の時代(2008年頃)のゲームなので、若干の古臭さはありますが、自由な冒険のワクワクは今も色褪せません。

個人的には3の方が好きなゲームですので、荒廃した世界を練り歩く体験としてのFallout4が好きだった方には、オススメです。

 

コメント(承認制のため反映まで時間がかかります)