ゲーム Slay the Spire感想。気持ちよくない圧倒的神ゲー。 若干ネガティブなタイトルですが、最初に断っておくとSlay the Spireは人類史に残る究極アルティメットハイパーウルトラ神ゲーです。ぼくの大大大好きな神ゲー、FTLと比肩するレベルのゲームであることは先に申し上げておきます。関連記事F... 2021.08.31 ゲーム感想
ゲーム Detroit: Become Human ネタバレあり感想。途中で止めた理由 どうも、ひきこもりたいともです。Detroit: Become Human(以下デトロイト)を以前プレイしていたので、ネタバレありで感想を語っていきます。結果から言うと、27話でやめてしまいました。僕は非常に飽き性なのでプレイ30分でゲーム... 2021.07.06 ゲーム感想
ゲーム 「Serious Sam 4」の感想。過去作との違いを考えたり。 最初にCroteamへの感謝を。「Serious Sam」を体験できる、素晴らしい作品でした。Croteamさん、ありがとうございます。以下ひたすらSerious Sam 4(シリサム4)に思ったことを書いていきます。 (adsbygoog... 2020.10.01 ゲーム感想
ゲーム 【Switch版バイオショックコレクション】BIOSHOCKレビュー。おすすめFPS バイオショックコレクションはシリーズ3作を1本にまとめた超絶お得なパッケージ(昔1だけをフルプライスで買ったことを考えるとマジで安い)。元々1本7000円程度のソフトが3本入ってなんとAmazon新品5000円程度。約76%OFFと元値で買... 2020.05.28 ゲーム感想
ゲーム サガ・スカーレットグレイス緋色の野望の感想。どんな人にオススメ? コマンド式RPGの中では究極に近いのでは、と思えるようなゲームでした!!!! 今までのコマンド式RPGの戦闘が退屈で苦手だった人 RPG好きでも新しい戦闘を味わいたい人そんな人にはぜひ体験してほしいです。くま……とは言われてもそんなようわか... 2020.05.19 ゲーム感想
ゲーム Ain Dodoの感想、レビュー。ゲームという存在に想いを馳せる【ネタバレあり】 ワイ「積みゲー消化するやで! そのためにもまずはライブラリからプレイ済ゲームとやりたいゲームと未プレイゲームを振り分けて…」プレイする(8本)プレイ済み(8本)カテゴリ未設定=ほぼ未プレイのゲーム(723本)ワイ「……120時間プレイ済みの... 2020.05.12 ゲーム感想
千年戦争アイギス 英傑の塔の感想 ソシャゲとしてはクソだが、ゲームとしては面白い【千年戦争アイギス】 英傑の塔はクソゲー。そんな声がツイッタやまとめのコメントにありました。理由としては・タワーディフェンスゲーでトライ&エラーできない・上記理由+スコア制であることと言ったものが上げられていました。わかるー♡ただ、もう少しなんとかすれば面白くな... 2019.11.11 千年戦争アイギス感想
ゲーム ラストバトルはゲーマーの性。Undertaleのケツイのデザイン。 「レベルデザイン」という言葉がある。ざっくり言うと、ゲームの要素を、納得感のある配置に納めることだ。僕はUndertaleにおいてもっとも素晴らしいところは、プレイヤーへの心理誘導だと思っている。そのことをUndertale風に、ケツイのデ... 2019.11.08 ゲーム感想
ゲーム Undertaleのできる限りネタバレなし紹介。undertaleはどういうゲームなのか? undertaleはどういうゲームなのか?ざっくり説明すると、ゆるいシューティング要素のあるRPGです。すさまじい完成度の物語を内包したゲームなので、ネタバレされても面白さは1ミリも欠けないどころかなおそのネタバレに関してもっと深く知りたい... 2019.09.06 ゲーム感想
ゲーム 読書感想文の練習にもなる? ”ゲーム感想文のコツ”を読んで、ゲーム感想文を書いてみる Nintendo DREAMの3月号に読書感想文の練習にもなっちゃう!?ゲーム感想文!?のコツというコーナーがありました。(92p)もともとゲームの感想文を紹介するコーナーがあって、その近くに「感想文の書き方はこんな感じだから、書いて送って... 2019.02.27 ゲーム感想