感想

スポンサーリンク
ゲーム

2023年に遊んだゲームまとめその2。ローグウィズデッド、Donut County、Mob Control、太鼓の達人 The Drum Master! など

2023年にプレイしたゲームをダラダラ語る記事その2です。 「その1」におすすめ度の☆の度合いというかどういう意味で☆付けをしているなど、前置きがあるので気になる方は目を通していただけると幸いです。 2023年に遊んだゲ
ゲーム

2023年に遊んだゲームまとめその1

遊んだゲームの感想などをだらりだらりと書きつらねていく記事です。 基本的に日記がてらダラダラと喋っているだけなので、内容をガッツリ読むのは全国100億人の僕のブログのファンだけでOKです。 なんとなくこの記事を目にした僕
NO IMAGE ゲーム

【エルデンリング】クソ仕様の刃 ~ GOTYゲー無限殴り編

本記事は陰キャ逆張り老害厄介お客様ゲーマーが文句を垂れ流していく記事です。 前置きなど 注意事項 ・本記事には「バカ」「クソ」「ゴミ」などの、非常に頭の悪い罵倒があります。時々罵倒し筆に勢いを乗せなければ最後まで書き切る気力が
ゲーム

2022年夏東方ゲームジャムで遊んだ個人的トップ3。それと感想色々。

この記事では 我楽多叢誌さん主催の、2022年の東方ゲームジャムを全作品遊んだので、個人的なトップ3を紹介 全作品遊んだ感想などいろいろ を書いていきます。 ゲームジャムとは、短い期間でテーマにそってゲー
Steam

Inscryptionネタバレあり感想。あなたはゲームを愛していますか?

あなたはゲームを愛していますか? あなたがもし 物語に散りばめられた要素からの考察を楽しめる 最後の一滴までゲーム要素を絞りつくす 面白さは置いといて発想の斬新さを評価できる ゲームの一本一本を比較
ゲーム

Slay the Spire感想。気持ちよくない圧倒的神ゲー。

若干ネガティブなタイトルですが、最初に断っておくとSlay the Spireは人類史に残る究極アルティメットハイパーウルトラ神ゲーです。 ぼくの大大大好きな神ゲー、FTLと比肩するレベルのゲームであることは先に申し上げておきます。
ゲーム

Detroit: Become Human ネタバレあり感想。途中で止めた理由

どうも、ひきこもりたいともです。 Detroit: Become Human(以下デトロイト)を以前プレイしていたので、ネタバレありで感想を語っていきます。 結果から言うと、27話でやめてしまいました。
ゲーム

「Serious Sam 4」の感想。過去作との違いを考えたり。

最初にCroteamへの感謝を。 「Serious Sam」を体験できる、素晴らしい作品でした。 Croteamさん、ありがとうございます。 以下ひたすらSerious Sam 4(シリサム4)に思ったことを書いていき
ゲーム

【Switch版バイオショックコレクション】BIOSHOCKレビュー。おすすめFPS

バイオショックコレクションはシリーズ3作を1本にまとめた超絶お得なパッケージ(昔1だけをフルプライスで買ったことを考えるとマジで安い)。 元々1本7000円程度のソフトが3本入ってなんとAmazon新品5000円程度。約76%OFFと
ゲーム

サガ・スカーレットグレイス緋色の野望の感想。どんな人にオススメ?

コマンド式RPGの中では究極に近いのでは、と思えるようなゲームでした!!!! 今までのコマンド式RPGの戦闘が退屈で苦手だった人 RPG好きでも新しい戦闘を味わいたい人 そんな人にはぜひ体験してほしいです。
スポンサーリンク