普段からブログを書くのに(あるいはツイッターでクソ引用を飛ばすのに)フォローしているクロネさん(@kuroneblog)が、「ポケモンから学んだ人生論」というテーマでいくつかのツイートをしていました。
ぼくも!!!!! ぼくもやる!!!!(ゲーマー)
ちなみにこんなツイートもしてます。
なんでだって、学ぶ意志があれば学べる。
逆に学ぶ意志が無ければ、「勝ち続ける意志力」ですらゴミだ。
結局は本人のやる気と取り組む意識なんだよなぁ。余談だがポケモンでほかに学べるのは「対人を極めることによって、どれだけ努力しても『きゅうしょ』で無に帰す」という人生に対する無力感だ! https://t.co/Yi5kAYydrK
— とも@ひきこもりたい趣味ブロガー (@hikitomori) November 17, 2019
ポケモンでほかに学べるのは「対人を極めることによって、どれだけ努力しても『きゅうしょ』で無に帰す」という人生に対する無力感だ!
きゅうしょとかいう抗えない絶望。
そ、そんじゃ今回はこれ以外に学んだ3つの事を上げて行くぜ!
結論
・タイプ一致で火力が出る
・工夫よりも物量
・同じリソースを用いても戦略で結果が変わる
こんな感じです。
以下詳しく。
あ、ちなみに初代~金銀勢なので、そこらへんの知識です。
今のポケモンとは違うかも。
タイプ一致で火力がでる
ケンタロスのはかいこうせん!
ポケモンには「こうげき」と「とくしゅ(とくこう)」という、2種類の攻撃力を示す指標があります。
それぞれ技の属性によりどちらに依存するか分けされています。
ノーマル、かくとう、いわ、などの物理っぽい技は「こうげき」の値依存。
ほのお、みず、でんき、などの化学っぽい技は「とくしゅ」の値依存です。
さらに、ポケモンのタイプと技のタイプが一致していると、1.5倍の威力が出ます。
ケンタロス(ノーマルタイプでこうげきが高い)のポケモンがはかいこうせん(ノーマルタイプ)を使うと、ほとんどの同レベルの相手は倒れていきます。
それはタイプ一致で1.5倍で、さらに「こうげき」が高いという自分の特性と技がカッチリと噛み合っているからです。
逆に、どれだけ元の威力が高い技でも、タイプが違い、さらにとくしゅかこうげきかがかみ合っていないと、大した威力は出ません。
自分の属性(タイプ)をまずは見極める事。
そして、その属性で火力の出る技(タイプ一致)を見つけること。
そうすることによって、高火力な攻撃ができる=結果を出せる!
これがポケモンで学んだ1つめのことです。
工夫よりも物量
ポケモンは「レベル」があるゲームです。
より言いたいことに合わせるなら「経験値」があるゲームですね。
経験値を稼ぐことによって、ポケモンが強くなります。
どれだけ戦略を練ったとしても、基本的にレベル30のポケモンで、レベル100のポケモンに勝つことはできません。(気合のハチマキにほろびの唄とかはあれだけども)
ポケモンは「タイプあいしょう」という、相手の属性によって有利になる技がありますが、レベル差の前ではそれも無意味に近いです。
だからこそ、
どれだけ完璧なパーティー、そしてバランスの取れた技を持っていたとしても、レベル30のポケモンでは100のポケモンには勝てません。
小手先のテクニックよりも、経験がものを言う。
工夫よりも物量です。
これが、ポケモンで学んだ2つめのことです。
ちなみにレベル100までは、時間さえかければ誰でも上げられます。
そこからは以下の要素が関係してきます。
同じリソースを用いても戦略で結果が変わる
ポケモンスタジアム金銀というゲームがあります。
ポケモンバトルがニンテンドー64で楽しめるゲームです。
そのゲームのモードのひとつに「とにかくバトル」というモードがあります。
ゲーム側で決められたチームを使い、友達と対戦できるというものです。
ここで何を学んだかと言うと、「同じリソースを用いても、戦略で結果が変わる」ということです。
ポケモンはレンタルの為、育成による差はありません。
純粋に手持ちのカードでバトルをするゲームとなっています。
お互いの所持ポケモンは、ほとんど同じような組み合わせになっています。
同じ手持ちのポケケンで戦うようなものですね。
しかし、なぜか勝率に差は生まれます。
それが戦略の差です。
「相手が何のポケモンを出すか」
「相手が何の技を出すか」
ということももちろんそうですが……
最初6匹のポケモンの中から3匹のポケモンをバトルに出すんですが、そこから既に心理戦が始まっています。
相手がAというポケモンの技を時間かけてみているから、きっと3匹の中にAが入るだろう。だからそれにたいするカウンターポケモンをこっちの3匹には入れておこう。
というような感じですね。
殆ど同じ手持ちでも、取る戦略は大きく変わってくる。
故に、その結果もまた、大きく変わる。
同じ手持ちでも、使う人によって全く別の様相を見せる。
これがポケモンで学んだ3つめのことです。
レベル100までは経験を積めば上げられるけど、ここに関しては経験よりも発想なんだよな。ここらへんが難しい。
まとめ
ポケモンは、素晴らしいゲームです。
何も考えずにプレイしたとしても、最高に面白いゲームです。
しかし、一歩引いてゲームを眺めると、その要素が現実世界(仕事)にも応用できることに気が付くはずです。
ゲームの攻略や思考は、現実にも応用できる。
ゲーマーには、きっとこの言葉に頷いてもらえると信じています。
まぁ、僕の体たらくを見ると、説得力はあんまりないんだけどね!(てへぺろ
……
余談ですがポケモンの名言に「強いポケモン 弱いポケモン そんなの人の勝手 本当に強いトレーナーなら 好きなポケモンで勝てるように がんばるべき」ってのがありますが、僕は強いポケモンが好きです(真顔)。
それと、ポケモン関連で一番好きな言葉を紹介します
つぼみがいつか花開くように、夢は叶うもの。
初代ポケモンアニメのOPの歌詞です。これほんとすこ。
したっけね!(道民)
コメント(承認制のため反映まで時間がかかります)