砕月だけじゃない、あきやまうにさんの名曲12選【無料で聞く方法も】

※記事内に広告を含む場合があります
東方Project

東方Projectには小数点ナンバーで格ゲーが6本出ている。

そのBGMを多く手掛けてるあきやま うに(U2)さん。

氏が生み出した曲は「砕月」が、16回人気投票で12位と非常に評価が高い。

 

……しかし、僕は嘆いている。

 

とも
とも

その次が「東方緋想天」の98位ってどうなの!?

 

いや、優劣をつけることは難しいとは思うけど、砕月が12位なら50位以内の曲はもっとあっていいよね!?

お前ら、本当は聞いてねぇな!?

 

 

くま
くま

いや、そげに言われましても曲が多すぎてどれから聞いたらいいかわかんないですしおすし

 

 

そんなくまさんや読者様のお悩みに、13年以上前からうにさんの曲で1リットル以上の涙を流した僕が、超絶ウルトラハイパーギガンティック名曲をグガガァツと紹介していくぜ!!!

 

本当は良曲が多すぎて「オススメ楽曲100選!」というのを書こうと思ったんですが、長すぎて読者様の気が狂ってしまう可能性を考慮し、12選としました。

ギリギリまで減量しつつ筋肉量を増やしたボディビルダーのような選曲なので全部聞け

 

 

あきやまうにさんの曲を無料で聞く方法

最初にさらっと紹介しておきます。

 

とうとうあのAmazonで東方のCDを聞けるようになりました!

初回、1か月無料

Amazon Music Unlimitedの初回無料体験はこちらから。

 

いや、ていうかそもそもこれ仮に月額会費払ってもCDで買うよりよっぽどラクで安いです。

普通にCD買ったら6作品分で8360円ですけど、0円ですから。いみわからん。

 

追記 6月9日 HD化対応!

しかも!

6月9日から!

Amazon Music HDに無料対応!

Unlimitedの登録が終わった後に、「Amazon Music HD」のリンクから無料でアップグレード可能!

最高かよ。

 

まぁぶっちゃけ各種動画サイトにも存在しますが、音質がゴミかつ違法アップロードなので、聞くと幻想郷の神々に怒られるぞ☆

 

 

 

 

 

とも
とも

幻想の神々は許すかもしれない

 

 

とも
とも

だがこいつ(東方厨)が許すかな!

 

 

うにさんの名曲 12選

うにさんの魅力は

あらゆるシーンにあわせた名曲を作れる

という一言に集約されますが、大きく分解すると

  • 壮大で東方感を感じるタイトル曲
  • 幻想少女達の日常を感じられる会話曲
  • ただただ熱くバトルを愉しめる戦闘曲
  • キャラクターと背景を融合させた「裏」テーマソング
  • 円満さと幻想郷の夕暮れの美しさを感じるエンディング
  • そして、うに節を効かせた原曲アレンジ

こんな種類があります。

これだけの幅の音楽をクオリティめちゃ高でつくれるうにさん、只者じゃないぜこれは……。

 

で、そんなうにさんが作り上げる音楽による東方世界を味わえる名曲をこれから感想付きで紹介していきます。

 

聞きゃわかるから文章なんか読み飛ばしつつ聞け!!!!

(Amazon側のバグか、プレイリストに追加されてない曲もあります。心綺楼の曲が追加できんかった……嫌われとる……)

あ、もちろんフルで聞くためにはMusic Unlimitedの加入が必要なので、無料期間中に味わい尽くしましょう。

 

壮大で東方感を感じるタイトル曲

心綺楼囃子

この「祭りだワッショイ!!!」感、めちゃくちゃ東方にあってると思います

BGM付き、公式の体験版プレイムービー

音楽はshort ver.

 

オープニングにも合い、エンディングにも合う最強の曲。

音楽から構成される幻想郷の、おおきなピースの一つです。

 

キレのあるZUNペット(特徴的なトランペット音源)とJUNさんのヴァイオリン。

随所に使われる大和魂を思い出す和楽器。

楽し気に跳ねるベース音と木琴の音。

 

うにさんの曲の魅力が、まるでバキにおける宿禰が握りしめた石炭のように、超圧縮され輝いています。(例えが解りづらい)

 

より厳密に言うと、塵芥不変のペシミズムからの流れが最高です

 

塵芥不変のペシミズムで緊張感をギリギリまで高めてからの

ドコドン デッデッ テレーテレーテテーテレレ

の所、東方新作の出会いの喜びに満ち溢れてませんか!??!??!?

涙が止まんねぇ~。

 

 

舞い散る憑依華吹雪

異変の種子、疑惑の芽生え、未だ蕾む憑依華、真相へ繋がる枝葉、咲き誇る憑依花……そして、舞い散る憑依華吹雪。

この流れの美しさは、実際にプレイしてほしいとしか言えない

(なんとスイッチで遊べる

 

風により花が散り、視界を覆うがごとき花びらが舞う演出は、本当に涙で画面が見えなくなりました

そしてタイトルを見た時、また涙が枯れるまで泣きました。

「あぁ、『憑依華』という物語が華となり、散っていったんだな」と。

 

サビのZUNペットのメロディが、木々が揺れる風と華の生命の最後の輝きを感じて、たまらなく泣ける。

 

 

幻想少女達の日常を感じられる会話曲

人気のある場所

これ、現存するゲーム中の会話曲の中で、最高のものだと思ってます。

 

塵芥不変のペシミズム→心綺楼囃子→人気のある場所

この3曲の流れを聞くためだけに、ゲームをプレイしてもおつりが出る。

 

小生意気な感じ。かわいらしい感じ。愉快な感じ。

まさに東方の会話曲としてぴったりです。

 

うにさん曲を聞きまくったあとだと、この溢れんばかりのうにさん節だけで涙が出るんですよ。

最初に心綺楼プレイした時、この曲に感極まって「あぁ、東方と出会えてよかった」としばらく会話画面で落涙してました。

 

 

ただただ熱くバトルを愉しめる戦闘曲

地の色は黄色

初見、めちゃくちゃ焦った曲。

とも
とも

えっ!? なんじゃこれ!!!??? なんの曲だこれ!!!??? 和!!!! アハハハハアァバイオリンが気持ちええんじゃ~!!! しかもZUNペット入ってくるゥー~~~--ゥ!!!

 

って感じで。

萃夢想の頃って、戦闘曲が全部ZUN曲のアレンジだったんですよ。

でも「地の色は黄色」は、アレンジだろうという予想を、良すぎる方向で裏切られました

 

その時の衝撃でうにさん曲だいしゅきロードが始まりましたね。

 

はい、ではちょっとここでうにさん曲のすごさを語ります。

 

一般的な戦闘曲って

  • 緊張感
  • 強敵さ
  • 過酷さ

が強いです。まぁ戦いって基本そういうものだしね。

 

んでも、どのうにさん戦闘曲も

  • 本気で遊ぶ楽しさ
  • 力比べをする余裕さ
  • 敵が一癖ある感じ

が滲み出ていて、それが東方に非常にマッチしてるんですよね

 

そして、それでもちゃんと「戦闘曲」として機能してるの、本当にすごい事だと思うんですよ。

プレイしていて、戦っていて、本当に気持ちが熱くなれて気持ちがいい。

 

東方の戦闘という先入観があるからなのか、うにさんの手腕によるものなのか、両方か。

それはわかりませんが、既存の「戦闘曲」とは良い意味で別次元の戦闘曲なんです。

 

んで!

この「地の色は黄色は」!

それを余すことなく感じられる名曲なんですよ!!!

 

うにさんの曲を聞いて、ハマればハマるほど、よりすばらしさに気付ける曲だと思います。

 

竹林インフレイム

ZUNペットでガンッガンに心が熱くなる曲

 

そして、こんなに熱いからその対比で1:15くらいからのピアノに儚さがあって、泣けます。

ただ、ただ、熱い曲。

ずーーーーーーーっと盛り上がり続けた先の、ふっと力を抜く感じが戦闘の緩急を示します。

 

グレイズによる、皮膚がチリチリと焼けるような戦闘の熱さを、感じますねぇ。

 

 

公正なる奪い合い

オカルトボールの奪い合いを、心から楽しんでいると感じられる名曲。

三味線がノリノリで、聞いていて、こちらまで楽しくなる。

 

40秒くらいからの

テーーーーーーッテレッ!

ってフレーズ、スピード感とキレがあって癖になる。

相手をちょっと煽ってる感じなの、ほんと東方。

 

 

恒常不変の参廟詞

タイトルが三拍子とかかってるの好きマン!

タイトルすこすこスコティッシュフォールド。 三拍子と参廟祀がかかってるんですね。 うにさんの真骨頂である弦楽器とトランペットの掛け合いがこれでもかと楽しめる曲。 いつもはうるさめに熱い曲が多いんですが(ほめてる)、この曲は静かに燃え上がる感じの曲で、ゾクゾクする。

 

以前の人気投票の時のコメントで語ってたので、誤字修正して引用。

ほんとこんな感じ。真っすぐ熱いというよりは、ジワジワと熱を帯びて行く感じ。

聞いていて音に酔いしれます。

 

キャラクターと背景を融合させた「裏」テーマソング

キャラクターの「表」テーマソングは各作品に神主が書いた曲だとしたら、そのボスの周りの環境を描いたのがこちらの曲。

 

砕月

萃香の「幻想化した鬼」としてのテーマソングが「御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power」だとしたら、酒に酔っぱらう萃香、そして彼女との「会話曲」はこちらの砕月。間違いない。

 

最初の「みゃぁーん」って音が、霧と化した萃香が萃まり実体化する様子を感じます。

 

ZUNペットのシンプルなメロディが、非常に心に残ります

 

メロディがシンプルだからか、ボーカルアレンジとかも他の曲に比べ非常に多い印象がありますね。まぁそれだけ名曲であり、やはり人気投票の順位が高いのも頷けます。

お気に入りアレンジはこれ

 

天衣無縫

異変の首謀者、完全無欠の天人としての曲、そして遥かなる天界を描いた曲と言えます。

 

曲の始まりから、脳内に景色が広がるんですよね。

重苦しい雲の中から、さらに天空に突き抜け、開ける視界。

そして眼前に広がる、どこまでもどこまでも続く雲海。

 

そんな壮大な景色を、ぴったりと示した正に最高の「BGM」です。

フラメンコ感あるんですけど、ピアノが美しく、泣けるんですよ。

 

 

幻想郷の夕暮れの美しさと円満を感じるエンディング

東方緋想天(全人類ノ天楽録ver)

同じ曲名で、ゲームエンディングに合わせて短くされたバージョンと、CD用のフルバージョンの2種類があるんですが、後者が本当に最高です。

 

なんどもなんどもなんどもなんども繰り返される緋想天フレーズは、この曲で終着点を迎えます

3分48秒の音楽なのに、まるで2時間の映画を見終えたような感覚を受ける曲

CD版にしかない2:38秒くらいからの、バイオリンとピアノの所が、気高く、孤独な天人をまさに音楽で描いている

美しいんだけど、どこか悲し気。このフレーズほんと心を打つんだよなあ。

 

 

悠久の蒸気機関(巨大な影と小さな結末)

エンディング。やさしく、かわいらしいスタートから、これなんの楽器なんだろ? 民族風になる。ゆったり系エンディング。

 

ちなみに「巨大な影と小さな結末」は非想天則で使われた楽曲の総集編のような楽曲。

この1曲だけで非想天則の世界が次々と脳裏に浮かんでいく

悠久の蒸気機関のフレーズも使われていて、この曲が非想天則という作品を完結させたが如き曲。

 

憑依華でアレンジされた時、当然涙がちょちょぎれました。

 

 

そして、うに節を効かせた原曲アレンジ

憑坐は夢と現の間に

53秒くらいからのノビノビしていてハリのあるトランペットほんとすこ。

2:00くらいからのネクロファンタジアのメロディにあわせてズタズタドラムがノリノリになるのもすこ。

 

数あるうにさんの東方アレンジの中でも、一番好きなのがこのアレンジ。

 

ゲーム中のアレンジも色々ありますが、ゲームという枠にとらわれずアレンジするほうが、豊かな曲調をつくれるうにさんに合ってると思います。

華狭間のバトルフィールドとかも良アレンジですしね。

 

 

今回は長くなるので紹介しませんが、ほかにももっといっぱい、素敵な曲があります!

 

 

まとめとおまけ Music Unlimitedなら、他にもこんな名曲が聴けるぞ!

というわけで、語りました。

皆さん、ちゃんと聞きましたか?

 

何? 聞いてない? ほんとこんなところ読んでる場合じゃないんだって……いやほんとにこの曲を味わってないのは、夏休みの無い8月のようです(なんでもないや並感)

 

Amazon Music Unlimitedなら最初に話した通りCD買うより爆安で、しかも他にも様々な名曲を聴けちまうんですよ。

 

Amazon Music Unlimitedの初回無料体験はこちらから。

 

ちなみにこれに加入することで、うに節を全力で感じられるひデブのサントラを聞ける!

中でも祭り感や自然の美しさを感じられる「far east(とそのアレンジ)」という超名曲が聴けるので、めちゃくちゃお得なんですってばよ。

 

もっといろんな曲を聞きたい! って人に向け、色々聞ける曲を置いときます。

 

神主曲

東方と言えば神主。

Music Unlimitedなら神主のCDも聞けるぞ!

東方原曲CD(ZUN's Music Collection)おすすめ楽曲10+3選
東方にCDがあることは知ったけど、量多すぎてどれから聞いたらいいかわからない とりあえずズバッとおすすめの曲だけを聞きたい そう思っている方も多いのではないでしょうか。 今回はそんなお悩みに、東方厨

 

また僕がオススメ楽曲まとめてたりしています。

旧作曲ランキングとおすすめ

 

 

イトケンの曲

ゲーソン繋がり。

 

Sound Hrizon

「幻想」繋がり。

1曲目の27秒からは、東方のStrowberry Crysisっぽいイントロだぞ!

古めの作品で歌ってる「あらまり」さんはビートまりおの嫁っぽい歌声で耳なじみが良いぞ(その上で、歌がバツグンに上手い)

 

 

 

 

こんな感じ。

ほんとうにさんの曲、皆聞いて一緒に熱い涙を流しましょう。

Amazon Music Unlimited

 

コメント(承認制のため反映まで時間がかかります)

  1. 匿名 より:

    華狭間のバトルフィールドもZUNさん作曲ですよ!知ってたらすみません!

    • ひきこもりたいとも ひきこもりたいとも より:

      コメントありがとうございます。
      今回の記事では、サントラにあるうにさんがアレンジしたバージョンの紹介をしたつもりです!
      もちろん原曲はZUNさん作曲なのは知ってますよ!
      うにさんアレンジは個人的にサントラのひとつの醍醐味です。ZUNさんの作曲をどうアレンジするかワクワクしながら聞けますね。