ゴールドゲット(Gold Get = GG)教のひきこもりたいともです。
アイギスと言えば……そう、ベース召喚ですね!
「ベース召喚ですね!」はかなり個人的な意見ですが、おそらく一般的に必要になってくるのは覚醒、第二覚醒、スキル覚醒あたりに使うゴールドでしょう。
金、白、黒のユニット覚醒に必要なゴールドは10,20,30万ゴールドで、第一、第二、スキル覚醒の3回が待っているので、ユニットをしっかり育て上げようとしたら、1体につき最低でも30万、最大で90万ゴールドも必要になります。
GG教に入信していなかったころの僕は覚醒するのにも一苦労。常にゴールドが枯渇していて、ベース召喚を回す余裕すらなかったです。
きっとこの記事にたどり着くということは、あなたもそんなゴールドが枯渇している王子の一人でしょう。
その状況から変わりたいよな?
変われるよ。現に俺は変われた。
GG教に入って俺は変われたんだ。
と、いうわけでGGについて基本から応用まで書いていきます。
できる限り正解に近い事は書こうとはするけど、アプデやら知識不足で間違いもあるかもしらんのでそこは何かあったらコメントいただけるとありがたいです。
(2023年5月追記:ゴールドゲットで活用できる最新ユニットを追記。ただそこ以外では古い情報もあります。後日修正かこの記事は過去の情報として保存して新別記事を立ちあげ予定。)
結論 このユニットをかき集めればゴールドをゲットする準備は万端!
ユニットだけどんなのがあるの? と急いで知りたい方は↓の見出しまで飛ばしても構いませんが、ここで最初に伝えておきたいことをさらっと書いておきます。
ゴールドゲットは、「そのミッションにおける獲得ゴールドを限界まで伸ばす」という遊びです。
なので、以下で紹介するユニット一覧を眺めてみて、1枚目の上段や2枚めの上段で「このユニット持ってる!」というものがいくつかあれば、まずはぜひ実際に使ってみて、試行錯誤しつつ獲得ゴールドを伸ばす楽しさを体験してほしいです。
適切な配置とスキルのタイミング。最も効果を発揮する配置場所。どのようなサポートをつければもっとも取得ゴールドを伸ばすことができるか。
火力が増え続け半分消化試合気味になっているアイギスというタワーディフェンスに、「ゴールドゲット」という新しい軸での攻略。
ゴールドゲットはゴールドという報酬もさることながら、本質的なタワーディフェンスの戦略性を味わうための道具でもあります。
ぜひまずは以下の画像から持っているユニットを探してみて、ゴールドゲットで遊んでみてください。
2023年5月版
ガッツリガチャユニを揃えた場合……
こんな感じがGGの主役になるでしょう。
上段左から4体のレオーネです。地上GGならお任せで、現在最もクセのないGGのツルハシです。その右はちびオーガスタで、レオーネ(を含む地上ユニット)を強烈にバフります。
中段左から、正月エフネ、リエーフ2体、イムラウ、タマミ。
役割としては、空地問わず3体同時攻撃GGできる最強GGユニット正月エフネ。代わりに自傷ダメージがハンパじゃないので、それを軽減するためのリエーフ(のトークン)。特にオーガスタのバフでHPが上がったときの自傷ダメージは2体でカバーしなければ間に合わない。
イムラウはさらにバリアでダメージを軽減。配置時のスキルで火力アップも狙える。
タマミはエフネ(含む白ユニット)の初動を削減できます。1秒でも早く正月エフネGGをスタートしたいからね。
下段左から、ディエーラ、トトノ、シュカ、ヤシマ、諸葛亮孔明(はわわ)。
ディエーラ、トトノはGGの結果をさらに向上させるガチGG勢は必携のユニット。ゴールド取得を1.2倍、GG取得ゴールドを1.3倍させます。
シュカは味方近接ユニットの攻防を15%減少させるかわりに、通常のGGを付与するという、どこでもGG装置です。稼ぎの大半は確定GGユニットを揃えてガッツリ回るときなのは間違いないですが、普段からの積み重ねを意識して。
ヤシマはあらゆるユニットに化けられるので、さらに追加でレオーネや正月エフネがほしい時など役割を色々と持てます。
最後諸葛亮孔明は、攻撃をしないCT短縮&初期出撃コスト+3&スキルで味方攻撃力アップ&敵防御ダウンとまさにGGのためのユニット。特に攻撃しない特性は本当に大事。
これでリエーフのスキル回転を早め、ダブル正月エフネ、オーガスタバフ付きの運用なども視野に入ってきます。
つづいて主にイベユニ。(すべてイベユニとは言っていない)
上段左から、サバル、ニコル、水着レオーネ、ノエル、龐統(ほうとう。あわわ)。
サバルはトトノが居ないときのGG時の取得ゴールドアップを持つユニットの次の選択肢であり、自身も確定GGを持つトークンを使役する無課金GGの最高の相棒です。イベントヒストリー4年めの戦いで入手可能。ゲームスタートから4ヶ月目に入り色々覚醒に手を出したりしてもしかしたらゴールドが切れ始めている時期かもしれないので、ゴールドが少しでも足りないなとおもったらまっさきに取得しましょう。
ニコルは(まだ来ていない)7年目の戦いで入手できるであろうユニットです(2020年5月)。まだしばらく7年目の戦いは実装されないと思われるので、運良く単独の復刻に掛けたいところ。遠距離攻撃かつ爆風での確定GGなので、レオーネのサポートにもってこいです。ただ、射程が短いためメインでは扱いづらい、クセのあるユニット。だからこそうまくGG出来た時気持ちいいユニットでもあります。
水着レオーネは2022年7月実装なのでまっだまだイベヒスに入るまで時間はかかると思いますが、もし入ればイベユニGGにおける最高峰のユニットです。ちびオーガスタのバフを受けられて遠距離攻撃が出来るというだけで偉い。とは言えCTはそれなりにあるので、そこをどうごまかすかでGGの結果も大きく変わってくる、まさにイベユニらしい性能です。
ノエルは1年目の戦いで入手できる獲得ゴールド10%アップのユニットです。GGをしない人でも獲得ゴールドアップのために取得すべきユニットで、獲得ゴールドアップの上位ユニット(ミア、ディエーラ。共にガチャユニ)を持っていないのなら、今すぐ交換しましょう。
龐統は諸葛亮と同じく攻撃をしないCT短縮ユニットなので、水着レオーネとニコルを交互にスキル発動できる程度に回転を上げてくれます。とは言えこちらもコラボユニットのため、次の恋姫コラボまでは入手不可能かと思われます。
中断左から、レン、スズネ、浴衣ダニエラ、趙紅明、ターニャ。
レン(などのCTカットユニット)は龐統や諸葛亮を手に入れられない時の代用です。CTカット自体は龐統よりも高い部分もありますが、兎に角攻撃してしまうのがGGにとってマイナス。で、あるものの、1年めの戦いで早期に入手できるため、背に腹は変えられないので他のCT短縮を持っていないときは優先取得すべきですし、遠距離マスに余裕がある場合はそれ以上の活躍が出来る可能性も秘めています。
スズネはヤシマの代わりですがやはりイベントで手に入れられるというのが偉い。2019年12月実装なのでギリギリ6年目に入れず7年目の戦いでの入手になりそうです(勿論2023年5月時点では未実装)。とは言えGGに限らず、どんなユニットにも化けられるというのは今後ユニットの種類が増えるだけ可能性も広がっていくユニットなので、もし持っていないならすぐに交換すべきレベルのユニットです。
浴衣ダニエラは最古の確定GGユニットで、主に夏頃に虹水晶交換で復刻されます。今となってはあまりにも短いスキル時間なのでメインGGユニットにするのは難しいです。が、やはりこのユニットも「結局配置とスキルタイミング次第」でGGメンバーに入り込むことが可能です。というかイベユニGGとなると、そういう寄せ集めでどうにかするしかないですし。
続いて趙紅明、こちらはガチャユニではありますがプラチナなのでもしかしたら持っている人も居るかも? と思い紹介。通常スキルは射程が広い代わりに初動最動スキル時間を犠牲にした水着レオーネ。覚醒スキルはボム型7体攻撃という感じで、どのユニットとも違う使用感のユニット、今となっては正月エフネの影に隠れていますが、GG勢の中では最も広い射程と同時攻撃数を活用することで、正月エフネを持っていない人にとっては趙紅明というピースがハマるミッションもあるでしょう。
ターニャは同じくガチャユニしかも帝国ガチャ産です。が、ゲーム開始直後に貰える帝国10連で出るユニットなので、同じくひっそりと兵舎にしまわれているかもしれません。1発の攻撃力は低い代わりに、射程とスキル時間が長い浴衣ダニエラのような使い心地です。基本的にGGは弱いユニットを多く狩るので、断然ターニャのほうが使いやすいです。さすがガチャ産。ただ言い方を変えるなら、帝国ガチャが行われていない限りは入手できないですし、今となってはプラチナ狙いでのガチャなら正月エフネを引いたほうが良い、というようなユニットになっています。
下段左から、シンフー、ビエラ、バレンタインオーガスタ、学園ジョヴァンニ、フューネス。
シンフーとビエラは、それぞれ遠距離マス、近距離マスにおける「相手のHPを0にせず削る」という特殊なユニットです。GGは止めを刺すことが条件なので、HPを残すというスキルがメリットにもなるんですね。特にビエラは近接マスにおける(=オーガスタのバフを食える)上でスキルで永続0ブロ遠距離攻撃持ちなので、「どうにもGGで止めをさせない」とお悩みの方は、補助火力として持っておくことをおすすめします。ちなみにシンフーは虹水晶800個。ビエラは王子ランクの報酬か、魔水晶200個で常設です。
バレンタインオーガスタは期間限定&ガチャとイベユニメインで固めている中では最も入手困難なユニットです。が、ここまで紹介したあらゆるユニット、近距離だけではなく遠距離マスのユニットまで強化できるという薄く広くのバッファーです。今回紹介した2枚めの画像の型落ち気味のユニットたちが活躍できる可能性が広がるため、紹介させていただきました。勿論最も簡単(ガチャ狙いせずに済む)なのは、年1で手に入るちびオーガスタで近接系GGユニットを強化するというムーブではありますが。
そしてここからは若干毛色が変わりますが、学園ジョヴァンニ。男パーティでは(二度と復刻されないであろう、七つの大罪コラボガチャのバンを除けば)最高効率のGG持ちです。と言っても確定GGではありません(通常20%のGG確率ですがそれが30%)。それ故男限定ミッションでGGしたい時に出てきます。主にエイプリルフールの男ミッションで出番がありますね。まぁカツカツのときに急いで育てるほどのものではありません。入手は学園イベント(5月前後)時期の虹水晶交換。
そして最後にフューネス。というか、低レアバンデットたちです。モーティマ、バーガン、手下A,B。最も基本的なGG(20%でGG)能力を、未育成状態でクラス特性として持っています。つまり、いつでも、だれでも、GGの門は開かれている、ということです。そこから一歩ずつ効率化していこう!
めちゃくちゃ長くなりましたが、今のゴールドゲットにかかわるユニットは概ね紹介できたかと思います。
ぜひ参考にしてGGできそうならチャレンジしてみてください。そしてハマったら、あなたもゴールドゲットの素晴らしさを布教していきましょう。
一応以下に過去のデータを載せておきます。
今回まとめたユニット以外のバフユニなども取り揃えているので、新しいGGユニットを手に入れられないよ~という方には参考になるかも。
2020年版
とりあえずこのあたりのユニット所持(育成)を目指せばいいと思います。(完璧ではないけども)(シャールちゃんは関係ないですが誤って入ってます)
ここにいるユニットを全部持っている方は、あとは「ミッション名 ゴールドゲット」みたいな感じでググって出てきた動画をコピればだいたい完成だと思います。
ちなみにこの中から特に重要なユニットを上げると
レオーネ、ディエーラ、レオラ、ターニャ、ビエラ、トトノ、あわわ(ホウトウ)
です。こいつらが居れば、あとはマップごとに応用していく感じ。
では準備すべきユニットたちの紹介は終わったので、以下の解説を読んで一歩ずつGGの道を歩みましょう。
ゴールドゲットの基本
ゴールドゲット(GG)とは何か
アビリティの名前で、敵を倒した際、一定確率でミッション終了時の獲得ゴールドが上昇するというもの。
ポケモンで言うと「ねこにこばん」のことです。(戦闘終了後獲得お金増加)
少し見づらいですが、この画像のように倒した敵の頭上にゴールドのエフェクトが発生したら、その敵をゴールドゲットしたことになります。
本来はミッションクリア報酬にクリア星数に応じた倍率を掛けたものが最高クリア報酬です。
例:田園の門クリア報酬600G
☆3クリアボーナス 1.5倍
600*1.5=獲得ゴールド合計900G
というような感じですね。
ただ、ゴールドゲットを使うことによって、敵の撃破1体につき追加100Gを得られるようになります。
田園だと45体出現するので、最大で追加4500G獲得。
先ほどの計算で言うと(600G+4500G)*1.5で最大7650Gが手に入るのです。
まぁ全員GGというのは難度高めですが、たとえ1体だけのGGだろうと周回する際のスタミナの価値が上がる=結晶1個当たりの価値が上がるということなので、非常に重要な要素と言えます。
さぁ、GG教に入信したくなってきただろう。
ゴールドゲットの基本的な考え方
GG持ちで、如何に敵を倒すか。
これが基本の考え方になります。
敵を多く倒せば倒すほど獲得ゴールドは増加していきます。
逆に言うと、GG持ちが適切に敵を倒さないと、せっかくのアビリティが腐ります。
言葉通り、宝の持ち腐れってやつです。
具体的に「如何にGG持ちで敵を倒すか」ってことは後述するとして、まずはこの意識が最も基本になるので抑えておいてください。
GG最大値の計算式(田園例)
その上で、さらに取得ゴールドに対してバフを乗せることができます。
最高級バフはマーチャントのトトノとディエーラ。
この2人を持っていて、さらにゴールド加護をつけているのがゴールド取得としての最高条件になります。
例としてさきほども出した田園を全確定GGした際の計算式を以下に載せます
1.トトノアビリティでGG成功時獲得ゴールド=130
2.1に敵出撃数を乗算(田園なら130*45=5850)
3.2に☆1ミッションクリアゴールドを足す(5850+600=6450)
4.☆3クリアで1.5倍(6450*1.5=9675)
5.ディエーラのアビリティで1.2倍(9675*1.2=11610)
6.加護ありならさらに1.5倍(11610*1.5=17415)
つまり、ディエーラあり、トトノあり、加護あり☆3で全確定ゴールドゲットした場合、17415Gが手に入るということ。
はじめてのゴールドゲット。山賊を並べよう
2021年、1月28日のアップデートですべての山賊にGG能力が付きました。
なのでこんな感じで田園に山賊並べるだけで、ゴールドゲットユニットがそろっていない人でも十分お金稼ぎが出来ます。
本来クリアで900Gしか手に入らないミッションです。期待値は2250Gですが、それにしてもカリスマに対する入手ゴールド量が倍以上になります。
毎日しっかりGGすれば、金が減りません。
余剰資金でユニットをさらに育成し、攻略を楽にし、さらに楽になった攻略でイベントに対して使うカリスマを減らし、ゴールドゲットをする。
目指すのはこのループですよ! やる必要があるかは置いといて!
他に入手しやすいGG関連ユニットたち
要するにイベントユニットで、ガチャを回さずとも手に入る可能性の高いユニットたち。
GG用
金を稼ぐやつら。これが居ないと始まらない。
水着レオーネ=ハロウィンジュリア=ニコル=浴衣ダニエラ=サバルのトークン(100%)>年賀レアン、金ジョヴァンニ(30%?)>その他GG持ち(20%)
水着レオーネ、ハロウィンジュリア、ニコルと浴衣ダニエラは確定GGと言って、スキル中敵を倒すと100%GGする。サバルのトークンに関してはちょっぴり挙動が特殊で、地雷みたいな感じで置いた場所に敵が通ればトークンが自壊しつつ敵にダメージを与えて、倒した際に確定GGというものです。
100%のユニットが居ると居ないでは、効率差がかなり発生しますね。
サバルはヒストリー4年めの戦いで入手可能。
浴衣ダニエラは期間限定(夏頃)の虹水晶での交換で毎年1回。
水着レオーネ、ニコル、ハロウィンジュリアは刻水晶の復刻で出現するはず。おそらく年1~2回。
年賀レアンは正月あたり。
金ジョヴァンニは5月前後に虹水晶で交換できるはずです。
獲得ゴールドアップ用
根本的な入手ゴールドを増やすやつら。
GGやらなくても役に立つので、GG教じゃなくても確保しておきたい。
ノエル(1.1倍)>年賀レアン(1.07倍)
ノエルはヒストリー1年めの戦いで入手可能なので、入手しましょう。
レアンに関してはほとんどの方はゴールドアップのために入手する必要はありません。ノエルとレアン持ってたら合わせて1.177倍になるわけではないですし、ノエルが1年めの戦いで確定入手できるので。
GG獲得ゴールド増加
GGで入手したゴールドに倍率を付与する。
サバル(1.2倍)
サバルちゃんは確定ゴールドを狙えるトークンも扱えるので、GG勢は入手したほうが良い。このアビリティ持ちはあとはトトノしかおりゃんのもあって貴重。
4年目の戦いで入手できます。
ただシーフ(敵を強化しちゃう)ってのが難点。
ある程度敵が弱いミッションでしか使いづらい。
補助用
ビエラ、シンフー
体力削り用(敵にとどめをささないので、GGユニットが美味しく頂ける)
ビエラは王子ランクの報酬で兵舎に勝手に入っているか、誤って引退した場合は魔水晶との交換。
シンフーは恒常ですが虹水晶800と交換と、かなり重め。余裕のある王子以外にはおすすめしません。
後衛軍師等
スキルの再使用時間(CT)を短縮。
スキル中確定GGのダニエラさんなどに。
大軍師は今の所恋姫コラボでしか出てないけど、攻撃しないスキル再使用減キャラなのでGGのお供には最高。
イベントだとレンさん(第二覚醒で遠距離ユニットのCT40%減)。
恒常の虹水晶交換できるレオナさんと、人気闘兵時期の復刻でおそらく刻水晶と交換になるイリオスちゃん。こちらは第二覚醒で近距離CT40%なので、確定GGユニットが遠距離に居る事を考えると、レンさんが優先度高いか。
ダンサー
GG持ちユニットの火力アップ。
特にデイリーのワルツは永続火力アップスキル持ちなので、GGではかなり活躍する。ミヤビ(ガチャ黒ダンサー)がいなければ。
王子、堕姫等バフユニット
火力アップ。確定GG持ちキャラがとどめを刺せる割合を増やす。
地味にベヒモス王子が獣人バフがあるため、レオーネを強化できる。
ルチア
永続で攻撃せず近接枠における回復要因は貴重。ガチャユニにも居ない。
デイリーで獲得可能。
スズネ
2体目のレオーネやターニャ、場合によってはシンフー等にも変身できる。
課金が必要になる可能性の高いGG関連ユニット
基本ガチャユニってことね。
GG用
ターニャ
確定GGの遠距離持ち。ただ帝国ガチャでしか出ないので入手難度は高め。
バン
コラボでのみ出現で確定GG持ち。
ただ多分今後入手できないんじゃないかな。僕も持ってません。
レオーネ (&リュティエのトークン)
永続確定GGスキル持ち。攻撃速度が遅いのでおもらしは多いが、それを補ってあまりありすぎる。
レオーネを手に入れたあと、イベユニだけで全GGできる記事を書きました。参考にどうぞ。
あとリュティエちゃんのトークンでもステータスは低いもののレオーネを使役できるので、敵が弱いところではそちらでも代用可能です。
趙紅明
スキル時確定GG持ち。通常スキルだとGGユニットへバフ。覚醒スキルだとスイッチ式スキルのため、置き場所を工夫すれば対空も熟しつつ他のゴールドゲット持ちの邪魔をしない。
正月エルドラ
期間限定でスキル中確定GG。
敵の耐久が高いミッションで使えそう。
正月エフネ
永続でスキル中確定GGで遠距離3体攻撃まで持ってる。ただ自壊ダメが痛いので単体でメインGGユニットとして活躍は難しい。
しかしリエーフの覚醒トークンが自壊ダメも肩代わりしてくれるようなので、両方持ってたら永続近接配置遠距離3体同時攻撃持ちの最強ゴールドゲットキャラと化す。現時点で最も活躍の幅が広い組み合わせです。
獲得ゴールドアップ用
ディエーラ(1.2倍)>ちびディエーラ(1.18倍)>ミア(1.15倍)
ディエーラは初動の加速(コスト稼ぎ)という意味でもとてつもなくオススメ。
スキル中は敵を攻撃しなくなるので、GGとの相性もいい。
勿論GGに限らずアイギス界最高のコスト要因の1人なので、黒チケで最優先で確保しても良い。
ちびディエーラはちびチケさえ購入できれば確定なので、プラチナチケットでミアを交換するよりコスパ良い。
GG獲得ゴールド増加
トトノ(1.3倍)
GG界のアイドル。覚醒させときゃOK
GG以外で言うとコスト稼ぎ要因としても優秀。
補助用
リェプル
画面全体スキル再使用50%減は優秀の一言。
ただ起動するまで長いので、使えるマップは限られる。
後述するがタマミ居ると初動が早くなってベネ。
レオラ
全体スキル自動発動。
逆に持ってないと始まらないレベル。レオーネ実装からはレオーネが永続なので若干必要性は落ちたが、それでもターニャでGGする時は必須。
キキョウ、(ちび)トワ
バフ。火力アップ&攻撃速度アップ。
学園トワ
遠距離スキル時間増加。ターニャやダニエラの確定数を増やせる。
マキナ
トークンのデバフ力高い。防御30%減あるかないかでGG持ちの確定ラインが変動する。
ヘルミーネ(帝国限定)
編成デバフで敵防御15%ダウン。
アルティア、ジェリウス(+パトリシアのトークン)
スキル中攻撃しない。壁としてGG持ちユニットの攻撃回数を増加させる。
ジェローム、ルヴェア
初期コスト2増。初手をできる限り早く配置したいGGミッションに。
ルヴェアは特にバフ&デバフもありGGと相性がいい。
タマミ
ターニャやスズネの初動を早くする。つまりGGできる敵が増える可能性がある。
(ちび)オーガスタ
近接バフはGGチームでも役立つ。レオーネで固い敵を殴らざるを得ないミッションなどではほぼ必須レベル。
正月トトノ
期間限定ユニット。GGユニットの火力大幅アップが見込める。
GGはどのミッションですべきか?
本質的な話をすると
- 消費カリスマ(スタミナ)が少なく
- 敵の出現数が多く
- GG持ちユニットで倒しやすい敵の割合が多い
ミッションです。
具体的な話をすると、田園の門、謎の魔物、オークの勇士、湿地の激戦あたりは比較的GG初心者でもGGしやすいミッション。
一歩進んで複数レオーネ所持した場合に時間効率と餌の質が良いのが蟻巣食う喉元。
期間限定だけど効率的なのが鍛冶職人禁止とエイプリルフールのかんぱにミッションです。
先に改めてGGでオトクなミッションか否かということをご自身でも確認できるように計算式を書いておきます。
全確定GGした際の計算式。トトノ、ディエーラ、護あり。
1.トトノアビリティ付きのGG成功時獲得ゴールド=130
2.1に敵出撃数を乗算(田園なら130*45=5850)
3.2に☆1ミッションクリアゴールドを足す(5850+600=6450)
4.☆3クリアで1.5倍(6450*1.5=9675)
5.ディエーラのアビリティで1.2倍(9675*1.2=11610)
6.加護ありならさらに1.5倍(11610*1.5=17415)
上記の計算式を使って、美味しげなミッションを以下にいくつかまとめておきます。
ちなみに補足ですが、全GG出来ない場合は下記の1周あたりのゴールドから1体逃すごとに351GをマイナスすればOKです。
田園の門
カリスマ12、敵数45。
17415Gで1周2分程度。
カリスマ半額期間中なら1パリンで約124万ゴールド。それに加え鉄や銅の引退費用を稼げる。
GGの始祖ベティちゃんが生まれる前から王子たちの周回マップとして親しまれてきた古参王子の実家。
本記事において上述した通り、ほぼ未育成の山賊を並べるだけで一通りGGできるので最序盤でゴールドが足りない時に周回してみるのも良いかもしれない。
謎の魔物
カリスマ20、敵数92。
34884Gで1周3分半程度。
カリスマ半額時、1パリン約149万ゴールド。
実体験として全引退して42周(カリスマ半額の約1パリン)で約150万ゴールド。引退で1万くらい増えるということですね。
オークの勇士
カリスマ72、敵数100。
267089Gで1周3分程度。
カリスマ半額時、1パリン約53.4万ゴールド。
そこそこ餌の質が良い(34レベの銅)のと、敵がほぼ1本道を歩いてくるためGGしやすい。
湿地の激戦
カリスマ74、敵数150。
全GGで62802Gだが1周5~6分
カリスマ半額時、1パリンで約72.5万G
銅餌が35レベルで良質かつ獲得ゴールドのコスパは良い。が、一周の時間が長め。
レオーネをガチャで拾えたら、真っ先に第ニ覚醒してもう1体レオーネを入手。イベユニであるサバルを添えれば全GGできます。(もちろんサバルはトトノに、ノエルはディエーラに
蟻巣食う喉元(ストーリーミッション)
カリスマ76、敵数160。
全GGで66771Gで4分半くらい。
カリスマ半額時1パリンで約77.1万G
通称(?)アリスGG。全GG難度高めではあるものの、全GGできるなら湿地よりも餌の質(36銅)も時間効率も良い。レオーネを3体以上持っているならこっちでいいかな。
制約:鍛冶職人禁止(イベント 悪霊の迷宮)
カリスマ30、敵数121
全GGで48951G
1パリンで約28.2万G
ゴールド単体の効率で考えた場合はそこまで美味しくないものの、副産物として手に入るルビー、花束、銀精霊が美味しい。
悪霊の迷宮という期間限定開催のミッションで、2021年7月を最後に復刻されてないのがネック。
千年戦争かんぱに外伝(エイプリルフールミッション)
カリスマ10、敵数100。
全GGで35910G、3分程度。
1パリン約153万ゴールドと、半額時の謎魔と比較しても若干美味しいレベル。1週の時間も謎魔よりは短い。2023年4月現在のアイギスにてもっとも1カリスマに対するゴールド取得量が多いミッション。
ただ空陸の敵が入り混じり、敵の出現位置と配置可能ポジションの関係でGGと関係ないサポートユニットが敵を攻撃しがち(=確定GG持ちが全敵を倒すのが困難)。さらに強烈な遠距離攻撃を放つ敵が出てくるので放置のハードルも高く、全GGは困難を極めるだろう。
そしてなによりドロップが存在しないので本当にゴールドを回収するためだけに存在する、まさにGG教徒のガチ修行僧向け。余談ですが約65パリンでカンストゴールドです。
2023年4月のエイプリルフール期間で、エイプリルフールミッションの流れが一段落みたいな雰囲気出されているので、2024年以降も継続があるかは若干謎。
感謝ノ隊列クンレン
カリスマ87(※)、敵数325
全GGで116,505Gで3分程度。
1パリンで約57.2万Gと常設の中では中程度のゴールド効率(謎魔等の低カリスマ組よりは効率が悪く、アリスなどの高カリスマ組よりは効率が良い)。
副産物としてウィッチ、ヒーラー、金精霊が手に入るので、これら銀ユニットが足りない方は……というところはであるものの、GGをやる=ベースガチャを回しまくれるということなので、銀ユニ足りないことはそうそう無い気もする。
たまに感謝の隊列クンレンGGをするという意見も見るため上げてみたが、イマイチメリットが思い浮かばない。GGを日課とするときカリスマとスタミナをバランスよく消化したいという方向け?
個人的にスタミナは曜日で消費して、余ったカリスマでストミGGというのが日常の流れなのでこのミッションを回ることが無い。
(※)スタミナ2=1/9パリン=47カリスマとし、消費カリスマは40+47=87とする。
以上を参考にしつつ、自分にとっての最高GG効率を目指しましょう。
若干余談で曜日ミッション用GG編成紹介
一昔前の編成なので、今だと正月エフネなどで効率化できるところもおおいかも。
空からの贈り物用GG編成。
適当に上空を攻撃できるGG持ちを置いてドーンです。
精霊救出神級用GG
全確定GGです。
魔水晶ようGG編成
パトリシアは時止め用。居ると最後のラッシュで4~5体くらい確定GGが増えます。
黄金の鎧用
なんかもうちょいどうにかなる気がするけど、暫定。
まとめ
ゴールドゲットの道は、辛く、険しい。
しかし、その先に待っているのは……たくさんのゴールド!
そのゴールドを得た先に待つのは……ベース召喚!
ベース召喚の先に待つのは……貧困!
というわけでまたゴールドゲットしようなせやな。
関連記事
更新履歴
2021年1月28日
山賊全体にGGが付与されたため、初心者向けGGの解説を改定
2021年4月3日
新春エフネ+リエーフコンボを追記
趙公明をGGユニットとして追加
2023年4月3日
全体的にゆるっと調整。主にGGに向くミッションのあたりを見やすく、比較しやすいように。
2023年5月17日
最初のユニットが時代に即していないため張替え。
コメント(承認制のため反映まで時間がかかります)
レオーネのトークンが使えるリュティエはどうでしょうか?
トークンという関係上、敵の弱いところくらいしか使えませんが……
あとはイベントキャラならハロウィンジュリアはいかがでしょうか?
ハロウィン最新キャラなのでヒストリー入りは遅いと思いますがハロウィンの時期になれば再来すると思うので
コメントありがとうございます。
「なんかもう正月エフネリエーフで全部どうにかなるよなぁ」と更新モチベ下がっていたんですが、どこかにさらっと追記しておきます!
確かに最近は正月エフネリエーフイムラウバリアを軸としてそこにレオラバリケード恋姫軍師とかのパーツ乗せれば出来ますからね…
返信ありがとうございます。
そうなんですよねぇ。
カリスタ改修があってからストミGG(≒蟻の巣などのある程度以上敵のHPや防御があるミッション)をする意味が薄くなり、感謝ノ隊列GGを筆頭としたそこまで難易度高くないイベント(最近あった武神易しいとか)でGGするのが一般的になってきている煽りを受けて、正月エフネ以外のパーツを使う必要がなくなってきてますからねぇ。
もちろんそれらがない人のためにそういったトークンや使いづらくとも
多くの人が入手できるイベントGGユニットをまとめる意味はこの記事にはあるので、本来はササッと書いておくべきではあったんですが。