今まで2回にわたって書いてきた、復刻ミッションで取るべきユニット記事です。
注意事項などは↑の記事を参考にしてね。
今回は純粋にユニット紹介と結論、あと余談を書いていきます。
9月19日からの復刻ミッション大量開催のおすすめユニットは?
結論を言うと、全員微妙です。
何がなんでも確保しようってユニットはいない。多少余裕ある人で覚醒待ちユニットがたくさんいるならシャオを覚醒餌として取っといて良いかな~くらいですね。
マリエ、クローティアはそれぞれ魚人や竜特攻があるので、ピンポイントで活躍するかも。
それぞれ他に職業として金以上のまともな持ってないユニットがいるなら……
パイレーツとしてベアトリカ
前衛軍師としてシュウカ
山賊としてイメリア
ヒーラーとしてリアナ
あたりは持っておいても悪くはないけども。
どのユニットも「代え難い」とは言いづらいユニットばかりです。
あ、アンナさんは代用が難しいですが、代用が難しいだけで使う機会は少ない。
敢えて順位と得点付けしていくと……
上から優先順位。名前の横の数字は主観でのユニットに対する点数です。
以前書いた記事でも同じような点数付けをしたので、そっちを基準に付けています。
りあなちゃん(ななさい)って意味じゃないよ。
リアナ(7)
腐っても黒ヒーラー。プラチナ以上のヒーラーを持っていないなら確保したほうが良い。
でも僕は倉庫で腐ってる黒ヒーラー。
広範囲の状態異常回復は使える場面もあるとは思うけど、ヒーラー(回復役)としての立ち位置はクリスマスカミラに奪われている感がある。
マリエ(5)
魚人特攻を使う場面はたまにあるけど、マリエ以外のセーラーを持っていたらあまり使う機会がない。
ただ、近距離マスで遠距離範囲攻撃ができる高火力のユニットってのは輝く場面があると思うし、その特性を持つユニットは少ないから役に立つ場面もあるかも。
同イベユニのリーンベルのほうが強いとは思うけど、2体同時運用もあるかもしれないし、ゴールドで育てやすいのでとりあえず確保しといてもいい。
クローディア(4)
竜特攻プリンセス。今プリンセスという職業自体がいらない感はあるけど、竜特攻がもしかしたら今後のイベントで役に立つかもしれない。
貫通短射程攻撃はイベユニの中ではそこそこ強いと思うけど、そこまで育成する労力などを考えたら、とりあえず白の皇帝育てたほうがいいんじゃね? とも思う。
アンナ(3)
特殊ユニット。王子の特性を変える。ユニット弱いときにたまに使って王子そこそこTUEEした記憶もあるけど、最近の特殊王子(ケラとか巨腕とか)の単体でもオーバースペックである事を考えると、アンナさんで強化してまで頑張って使う必要があるか? という疑問もわく。
つまり最近は全く使ってない。
刻水晶を稼げる程度に戦力が整っていて、確保したいユニットがいない時に、入手と引退を繰り返し虹水晶稼ぎに使われることのあるユニット……という情報をどこかで昔読んだ気がするけど、多分今はそんな有効な手じゃないと思うなぁ。
シュウカ(3)
前衛軍師を持ってない人は拾ってもいいかもしれない、程度だけど、そもそも前衛軍師っていつ使うんだ感ある。
戦闘力は他の前衛軍師に比べると高いけど、じゃあその戦闘力を使うかと聞かれるとソルジャーで十分じゃないだろうか。
火力バフユニットとして確保はなくはないです。
ベアトリカ(3)
パイレーツを持ってない人は拾ってもいいかも(略。
でもパイレーツ自体あんまり使う機会(略
魔水晶で拾える金のモーレットの性能が高く、そっち拾えばいらんのではないだろうか。
イメリア(3)
山賊を持ってない(略
でも山賊自体(略
対ボスユニ1ブロを一体も持ってない人ならありかもしれないけど、昔から1ブロ対ボスユニを使った記憶が(少なくとも通常のイベントの範囲では)ほとんどないんだよなぁ。アーマーとかで抱えてヒーラーで介護するほうが安定する。
見た目でおすすめするなら10です。
エルヴァ(2)
この職業自体がピーキーで出番が少ない。
雑魚処理ならサムライでも使ってたほうが良い気がするし、対ボスならアーマーを使ったほうが良い。
シャオ(1)
昔拾った時から「ダニエラよりほんのすこし強いくらい?」「クレア居たら使う機会ないのでは?」程度。
覚醒で変わったんだろうか。
戦力としては多分いらないけど、覚醒素材としては需要高い。
メメント(1)
ネクロマンサー枠で言うと、メトゥスでいいのでは。トークン持ち遠距離枠としてはエイミー+コスト稼いで他ユニでいいのでは。
という感じで、メメントならでは、が思い浮かばない。
刻水晶が余っているなら、今回の復刻ミッション以外に使え
同時期に配布が終了する「シュシュ」。恒常の「白の皇帝」あたりを確保したほうが、コスパいいです。
点数をつけるならそれぞれ9、10と言った感じ。そっちに刻を回したほうがいいです。
そのほか10/1までの復刻キャラでいうと、エキドナ(4)、アリア(3)、ドラニア(?)という感じです。
エキドナはハクノカミでOK(ただエキドナじゃないとしんどい場面も稀にある?),アリアはKT先生やリーゼロッテで十分、ドラニアはアーニャまで育成する余裕があるなら7くらいありますが、時精霊+ドラニアで合計700水晶ならほかのキャラ取ったほうが良いと思います。
ただ時精霊は入手機会が限られまくってる+かなり重要なコスト下げ効果があるので、確保狙ったほうがいいと思います。
あとは最初のほうに張った記事でオススメしているユニットの、今後の配布に備えてためておくってのもありです。
まとめ
9/19~の復刻はがんばって取らなくてもいいユニットが多いというのが再度になりますが結論です。
シュシュ(は期間限定なので特に)と皇帝を取ろう。
あとリアナも他に広範囲を回復できるヒーラーがいないなら取っとこハム太郎。
コメント(承認制のため反映まで時間がかかります)