スノボを振り回してスライムを倒したい?
ヒールでレイスを倒したい?
弓を打ってカラスを倒したい?
手裏剣投げてチャックマを倒したい?
サマーソルトでモグラを集め狩りしたい?
それならMapleRoyalsをやればいいじゃない。
MapleRoyalsを紹介
ビッグバンアップデート(2010年末)以前のメイプルストーリーを再現したエミュレーションサーバー。
エミュレーションサーバーは通称「エミュ鯖」と呼ばれ、大昔のバージョンのメイプルストーリー(めいぽ)を遊べたりします。
要するに昔のめいぽを遊べちまうんだ! ってことです。
当然公式のデータをそのまま使っているわけで色々とグレーらしいけどそれは置いといて。
デュアルブレイドもアランもなく冒険家のみです。シンプル。
本家との違い
昔のめいぽって事以外の、本家との大きな違いは
・入手経験値3.2倍、メル4倍、アイテム入手率2倍
・毎日ポイント(のようなもの)を入手できるので、露天やペットが簡単に買える。
・元が海外版のメイプルストーリー
あたりです。
ほぼ赤字狩りという概念がない、常時3倍サクチケめいぽって感じです。
んでなんでこれに手を出したかというと、昔のめいぽの狩りがしたくなったから。
ちょっとだけめいぽのプレイ歴の話をしますと、14年くらい前から1~2年ごとくらいにちょこちょこはまって、そのたびに「めいぽ進化したなぁ」と物思いにふけたりふけなかったりしてました。
ただ、最近のめいぽはすごく大味。
複数の敵(あるいは画面全体)に火力を出して終わり。
個人的にめいぽの好きだったところは、プチプチを1つずつ潰すような狩りです。
今のめいぽの狩りはプチプチをギュッとひねって潰すようです。
ゲームとしては爽快感が増したり、不便なところを削ったりで間違いなく良くなっているとは思うんですが、僕が求めるめいぽはそこにはありませんでした。
そんなときに見つけたのがMapleRoyals!
昔のめいぽを再現したサーバーだけあって、プレイ感覚はほとんど当時そのもの。
プチプチを潰せる!
いやぁ、マゾい(苦痛を感じるゲームプレイ)。
だが、それが良い!
難点は英語であることと、海外版めいぽが元なので、昔プレイした日本版めいぽとはところどころ違うこと。
と文句を言ったものの、こんな素敵な場を用意してくれてMapleRoyals運営の方々には感謝しかありません。
経験値倍率はこの30倍くらいあっても良いと思うけどね!(70レベル前後ですでに1レベルに1時間近く)
プレイ方法
僕はここを見てプレイできました。
文字だけでざっと説明しておくと、まず公式サイトに行き
Download
↓
適当なダウンローダーで落とす
Register
↓
Username(IDになる)
Password(そのまんまパスワード)
Verify Password(上のパスと同じものを入れる)
Email(メアド)
Date of Birth(誕生日。月、日、年)
ゲームの起動、ログインは上で決めたIDパスワードで。
ちなみに注意点というか個人的に躓いたところだけいくつか挙げておきます
理由はわからないがウィンドウ起動が出来なかった
フルスクリーンexeで起動できた
今も未解決。win10が入ってるパソコンでこの症状が起きて、win7のパソコンだと起きてないので、OSの問題?
windowモードで起動できたものはAlt+Enterでフルスクリーン化できるが、逆はできない。
追記(2018/9/10)ウィンドウモードで起動できるようになりました。グラボのドライバの更新で。
exeファイルがなぜか消える
WindowsDefenderやウイルス対策ソフトのせい。例外指定で回避。ただそれではじかれるということはそういうことなので、自己責任で。
はまりすぎて睡眠時間が削られる
あぁ~昔を思い出すんじゃ~^
終わりに
昔のめいぽのプチプチを潰すような狩りが、本当に癒されるんですよね。
無心になって狩ってると、世の中の絶望をほんの少しの間忘れることができます(しんどみの深い社会人)。
正直昔のめいぽに思い入れがない人がプレイしてもどこがおもしろいのかわからないと思います。
逆に、昔めいぽにはまった人なら、当時を思い出しつつ、プレイしてほしい癒しゲーです。
ぜひ触ってみてください。
コメント