効率的な1日の過ごし方、現実の一日、理想の一日。ほかの人の1分を、自分にとっての10分にする。

※記事内に広告を含む場合があります
日記

人は皆、1日に24時間という時間を持っている。

その時間をどう使うかで、結果は変わる。

自給で働けば1時間で1000円程度生み出すことができる。ただそれ以上は望めない。

逆にフリーで働けば(あるいは働かなければ)、最低0円。

ただフリーで働いた場合は青天井。ビルゲイツは1時間で46億円稼いだという計算もある。

24時間という時間を平等に貰っているが、その時間から生み出される結果は平等ではない。

効率的に過ごすか、非効率的に過ごすかで、結果的にその人の価値は変わる。

 

どうも、ひきこもりたいともです。

ひきこもりたい大きな理由の一つに「それが最も効率的だから」というものがある程度には効率厨です。

 

参考

DaiGo氏のチャンネル

……等々(てきとう

 

効率的な一日

僕にとっての、という言い方にはなるけど、考え方も書くので応用は効くはず。

 

10:00-10:20 水分摂取、ベッドメイク、シャワー、コーヒー+1日の予定立て。

水飲むことで水分補給+胃腸が動き始める

コーヒーを飲むことにより、カフェインで集中力アップ、眠気低減、脂肪燃焼効果アップ。接種から30分で効果が出始める。

ベッドメイクをしている人は、していない人と比べると幸福度が高い。

ベッドメイクをしながら日の光を浴びることにより体内時計をリセット。

シャワーを浴びることによって、交感神経が刺激され、目が覚める。

コーヒーを淹れるためのお湯を沸かす時に日の光を浴びつつ1日の予定を立てる。

 

10:20-11:00 ストレッチ+動画で勉強

空腹時のコーヒー後のストレッチにより脂肪燃焼。

運動による血流の増加で脳を効率よく動かす。

身体の可動域を広げることによるケガ防止。

 

ついでに動画を流し見(流し聞き)。

ここまで1時間で脳みその立ち上げ。

 

11:00-12:30 ブログ関連の作業

曖昧な書き方だが、ブログ関連の作業。主に執筆になる。インプットの時間にあてても良い。

ただ夜中にインプットの時間を当てているはずなので、主にアウトプットに使いたい。朝は生産性が高いと言われているので。

 

学んだことを応用することで、知識の定着と行動が同時に行える。

27分作業、3分休憩、というようなポモドーロテクニックを駆使して作業すると効率的。人間の集中は1時間半が概ね限界のようなので(最近の研究だと違う?)、1時間半の作業を目安に。

 

12:30-13:30 朝食兼昼食

作業による疲労があるはずなので、休憩兼栄養補給で昼食。

ジャンクフードはNG。タンパク質と食物繊維を多めにすると腹持ちが良く健康的。

過度な糖質制限は寿命を縮めるという研究もあるので、無理に食べないようにする必要は無い。

ただし、食べすぎるのももちろんよくない。適度に。

 

血糖値が急激に上がらないように、糖質は後回しにする。タンパク質、食物繊維を先に取るよう意識する。

 

昼食から夕食を食べ終わるまでの時間を8時間以内に収めることによって、リーンゲイズの効果も生み出す。

ただ、3食食ったほうが良いという話もあるので、どうなんだろうね。

僕は2食のほうが調子いい。

 

13:30-14:00 パワーナップ(昼寝)

眠たくなる時間。昼寝をして活力を戻す。寝る時間は必ず30分以内。それ以上眠ると認知症のリスクが上がる。

寝る前にコーヒーを飲むのが良い。カフェインは30分後から覚醒効果を及ぼすので、昼寝前に飲むと目覚めがスッキリする。

さらにここで2杯目のコーヒーとなり、活動的にもなる。(たしかテストステロン値が上昇し、やる気が増すカフェイン摂取量がコーヒー2杯程度)

 

ただ眠くなければ無理に寝ず、瞑想、勉強の時間なんかにあてても良い。

14:00-14:30 歩行瞑想

昼寝後、頭をスッキリさせるため+これから先の活動を頭スッキリした状態で行うため歩行瞑想。

運動による脳の血流上昇+運動による交感神経の刺激+瞑想による思考の整理、ストレス軽減

 

14:30-16:00 ブログ関連の作業

休憩をはさんだので再び集中できるはず。

一番集中すべき時間。

17時~の作業時間がその日のおそらく最後の作業時間で集中力が若干落ちているはずなので。

 

16:00-17:00 運動

2度目の集中が終わり疲労感が増しているので、運動で血流を良くし、集中力を取り戻す。

身体が活動的になる時間帯なので、運動効率も良い。

昼食のエネルギーも蓄えられているので、それを使って体をしっかり動かせる。

 

17:00-18:30 ブログ関連の作業

運動を挟んだので、再びある程度集中できるはず。

疲れはあるものの、ラストスパートという気持ちもあるので、自分自身を追い込める。

 

集中はいったんここで終わり。ここから先は睡眠に向けて過度な集中はしないように気を付ける。

交換神経への刺激を避け、副交感神経を優位にしていきたい。

 

18:30-19:30 夕食

リーンゲイズの関係から、遅くとも20:30までには夕食を取りたい。

この後は自由時間なので、17:00~の作業が長引いても、なんとかなる。集中が続くのであれば、作業をしても良い。

昼食と同じで、繊維とタンパク質はできる限り摂取したい。

 

睡眠の3時間以上前に食事を終わらせることも健康につながるが、リーンゲイズをやっているとナチュラルにそうなる。

 

19:30-21:00 自由時間

何をやってもいいけど、交感神経を刺激することはあまりお勧めしない。

自由時間を作ることにより、不測の事態にも対応できる。忙しい病院の訓話でもある通り。(忙しい病院が手術室を1個開けておくことによって、すべての手術室が埋まってる時よりも効率的に動けたってやつ)

 

基本的には自分の精神が豊かになるもの……趣味の時間に充てるのがストレス対策としては良い気がする。

勿論ブログなどを書いても良いし、オススメできないだけで交感神経を刺激することをしても良い。

睡眠3時間前までなら運動(=交感神経を刺激)をしても睡眠に深刻な悪影響を及ぼすことは無いらしい。

 

やることも色々あるとは思うけど、基本はルーチンワーク、作業が良い。

家事関連(洗濯やちょっとした掃除)もここでやっとくと良い。

 

兎に角あまり精神を高揚させすぎなければ(=睡眠に悪影響を及ぼさなければ)良い。

 

21:00-21:30 風呂

身体を温めることによって入眠がスムーズになる。入浴後1~2時間かけて体温が下がり、体温が下がるタイミングが入眠にとって良い。

汗をかきすぎるような温度や長さの入浴はNG。

 

21:30-22:00 瞑想

この時間はちょっと他の作業のほうが良い気もする。

というか瞑想がこの時間にベストかがわからない。ストレッチとかでもいい気もするけど、寝る前のストレッチが効果的という話もあるので、ここの30分を睡眠前に回してストレッチ時間にあててもいいかも。

 

22:00-23:30 読書、勉強(翌日の動画準備含む)

睡眠の前が一番記憶の定着が良い。

翌日以降のアウトプットの準備にもなる。

 

ストレッチ中に見る動画もここで選定。

朝に「何見ようかな」と悩むとエネルギーを使うし、それ自体が無駄な時間につながる(結局動画を探して1日が終わりかねない)ので、「寝なければならない」と制約のある時にやっちゃう。

 

23:30-24:00 その日への感謝、その日良かったこと、不安の書き出し

同じく睡眠の前は記憶が定着しやすいので、その日にあった良かったことを書きだすことにより、「その日1日」が良かったものと印象付く。

不安の書き出しは睡眠のため。ストレス減少効果もあるし、将来的な自分の成長の指標にもなる(後日、その時の不安を見返すことで改善していたら進歩。改善してなくてもなんらかの手を打てばいい)ので良いらしいが、記憶の定着という意味では逆にストレスになるのでは? とも思っている。

ただ個人的にこれは睡眠に効果が高いので、やはりおすすめ。

 

00:00-10:00 睡眠

睡眠のための時間を10時間は確保することが重要。

「睡眠時間」は6時間~10時間程度で個人差があるけど、寝れなかった時のバッファを残しておくことが重要。

寝れないと思うと寝れなくなってしまう。「まだ寝なくても大丈夫」という安心感が睡眠につながる。

 

手足から放熱することで入眠がスムーズに。入眠がスムーズかどうかが睡眠の質を大きく左右する。

靴下ははかないほうが良い。冷え性も、普段から運動して血流を良くすれば改善しやすい。

 

1日通して意識すること

浅い呼吸にならないように。

姿勢を正すように

水分を取るように

の3つ。

全て集中力と健康のため。

 

少なくとも休みの日くらいはできる限りこういう1日にしたいね。

 

 

現実

8:00-20:00 仕事関連。

朝の準備や出社時間、退社して家に着くまで。

朝食は食べる。いつ昼食を食べられるかわからないので。主にバナナとパンとプロテイン。

 

できる限り確保しているのは昼寝時間。入れないこともあるが、1時間の休憩時間は30分野菜多めの食事、30分昼寝(椅子でうとうと)、というような感じ。

 

残業や飲み会があれば遅くなる。

20:00-21:00 夕食

できる限り眠る3時間以上前に食事を終わらせるようにはしているが、やはり残業等で厳しいこともある。

 

 

21:00-22:30 ダラダラ

仕事で精神を削られすぎて、なにもやる気が起きない。

睡眠時間は固定したいので、21時半には風呂に入って、23時半には寝たいんだけどねぇ。

 

22:30-23:00 風呂

しんどいがなんとか風呂に入る。

疲れていると「風呂に入る」ということすら重大な決断に思える。

なので最近はルーチンとして「アラームが鳴ったらすべての作業を投げ出して風呂に向かう」としてアラームを毎日鳴らすようにしている。

 

23:00-01:00 ブログ

しんどいが、なんとかブログを書く。あまりにも疲れていると不可能だが。

毎日更新がんばるマン。

 

01:00-08:00 睡眠

足りないし、明日への不安でそんなに眠れない。

寝ようと意気込んでベッドに行くことすら意志力不足で難しい。

 

ただ、不安、愚痴、思考をひたすら書きだすと、眠気が襲ってくることが多い。

「このままこの仕事を続けていいんだろうか」

「果たして明日一日まともに働けるだろうか」

「生きるわけでなく死んでないだけの毎日を打開できるだろうか」

等。なんの解決にもならないが、不安が軽減されて眠れることが多い。

 

意識低いマンへのオススメライフハック。

 

 

理想

00:00-24:00 ゲーム

……将来的に、電脳化が進めばこうなりたいっすね。

コメント(承認制のため反映まで時間がかかります)