日記 無職のひきこもりが2022年に買って良かったもの5選。そのほか買ったものを語る記事。 タイトル通り、今年買ったもの、買ってよかったものを語る記事です。そしてタイトル通りひきこもり……家から出ない属性の人類が買ってよかったものです。 という趣旨の記事を2022年末に公開を忘れ放置していて、2023年10月頃に読み 2023.11.21 日記人生攻略情報
日記 2023年に遊んだゲームの感想その8 あそんだゲームたちの感想をだらりだらりと語る記事です。 10月以降にあそんだゲームの感想&思考日記。 「その1」におすすめ度の☆の度合いというかどういう意味で☆付けをしているなど、前置きがあるので気になる方は目を通してい 2023.11.17 日記ゲーム感想
日記 Amazonプライム感謝際2023なので、下半期に買ったものやオススメアイテムを紹介したり ※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています こんばんは、ひきこもりたいともです。 プライム感謝祭という謎のセール(?)が始まリましたね! しかし次の大型セールは11月末頃のブラックフライデー! 2023.10.14 日記人生攻略情報
日記 2023年に遊んだゲーム5 あそんだゲームたちの感想をだらりだらりと語る記事です。 5月ごろにあそんだゲームの感想&思考日記。 「その1」におすすめ度の☆の度合い、どういう意味で☆付けをしているかなどの前置きがあるので、気になる方は目を通していただ 2023.10.08 日記ゲーム
日記 2023上半期に買ったものと、今回のプライムデーで買ったものとか みんなだいすき、買ったもの記事です。 今日は2023年上半期(1月1~6月30日)に買ったものを 最高、良い、普通、うーん微妙、ゴミorクソ のざっくり5段階で評価します。 それとともに今回のプライムデーでポ 2023.07.12 日記人生攻略情報
ひき考(ひきこもりが考える) 「桜井政博のゲーム作るには」を見て思うこと、感想 もはや人類の義務教育である「桜井政博のゲーム作るには」、もちろんゲーマーの皆さんなら見てますよね? んで、本記事はその「ゲーム作るには」を見ながら考えたことをうだうだと喋る記事です。 別に「桜井さんの上げていた要素を深掘 2023.02.23 ひき考(ひきこもりが考える)ゲーム
日記 大阪梅田大丸の大東方Project展のレポというか日記 行ってまいりました、大東方Project展大阪!!! というわけでレポ兼日記です。 ひとまず「まだ東方展に行ってないよ」って方向けに役に立ちそうな情報だけ最初にまとめておくので、あとはオマケです。 大東方展に行く前に役 2022.11.19 日記東方Project
日記 大・東方Project展の展示内容や感想、レポなど この記事では東方と出会って15年くらいの東方厨が、「大・東方Project展」のひとつひとつのコーナーに対して無限に語っていく記事です。 内容は 入口付近(ランダム表示キャラクターとYoutubeで人気の東方動画を適 2022.05.12 日記東方Project
日記 2021年の日記。楽しかったゲーム、良かった漫画、東方、人生の話 大体下の画像のような毎日を過ごしていたような気がします。 うつ病防止のために太陽の光を浴びながらバナナを食べるテンシチャン うつ病防止のために太陽の光を浴びながらバナナを食べるトモチャン。 あまりにも自分で笑ってし 2021.12.31 日記
ひき考(ひきこもりが考える) 若者よ、2倍速で映画を見よう。安いスピーカーで音楽を聞こう。実況動画でゲームを楽しもう! 最近バズっていたツイート(記事)を読んでモヤった。 【視聴者は"ワガママ"になっているのか】若者を中心に、スポーツ観戦をする者が減っており、また、批評本が売れない傾向があるという。その背景には何があるのか。 — 現代ビジネス (@g 2021.08.09 ひき考(ひきこもりが考える)